2019-08-26 Mon
先週3日間お休みをいただきまして、恒例の京都方面へ旅行してきました。
1日目は、夏の定番になりつつある???
タイトルにもありますように、走ってきました!!
ランネットの「走ろう日本」の京都編に出てますコースです。
このコースを知ったのは、4年前!
そうです!
今回で4年連続の4回目のランニングです(笑)
※過去記事に旅行カテゴリーに入ってるでしょう!
今年はこんな感じでした~画像(多め)でどうぞ!

草加駅、5時40分発の電車で、

羽田空港第1ターミナル JALの7時30分発の伊丹行きに乗れます。

B767でした!

セントレア空港の上空を~

伊丹空港へ着陸!

伊丹空港からは、バスで京都駅に向かいました。

京都駅からは、地下鉄を乗りまして、
宿泊先のホテルへ、京都御苑の横です。
走れる支度をしまして、荷物を預けます。

時間は10時40分頃~スタート!

4回目ですので、道はわかります(笑)

街中は、キョロキョロしながら(笑)

鴨川に出ます~

鴨川は、いいですね~

上賀茂神社付近にお店でお昼ご飯~

更に上流へ~

今回は、鳥を多く見ました~
ローソンで水分補給しまして、

川沿いから離れて、雲が畑方面へ~

気温31度!
ここからは、止まらないで、雲が畑の自動販売機(水分)まで行きます!!

背負ってるリュックが擦れるので着替えました~

倒木か?それとも間伐か?

以前よりも木が倒れてました。

ちなみに坂で上がってます。

雲が畑地区に入りました~
なんとか!到着!しばし休憩~
※自販機の画像がなかった・・・
ここからが、急な持越し峠に入ります!!
ここも、止まらないで!走る!!

奥様!キツイ~~~と
眼下に、先ほど休憩した雲が畑地区が見えます!!
ここからは、峠を上ったので下りになります(笑)
下ると、ここにも、自販機があります!!

下っていきます~

下ったところの交差点で 32度!!
曇りだったのが、良かったです!!

自販機の横で休憩~
はい! パンツから、汗だくです(笑)
ここから、もう一つの峠の上りが始まります!!

京見峠です!
ここも止まらずに走りました!
もう少し上りが続きますが、この辺が景色がいいので(笑)

この辺は京都1周トレイルのコースにもなってます。
行った事は、ありませんが、、、、山の中は、走れません(汗)

ここからは、下りです!!
車もそれほど通りませんので?!←端っこを走って気お付けてますよ!!
各自が、走れる速さでと!!先に行きます~
後から時計を見て、1キロを3分45秒で下ってました!!(1キロだけですよ)
びっくり~

下ってきますと、光悦寺の前に出ます!!
ここで、峠は終わりとしてます。
ここからは、市街地を走ります。

ホテルに戻りますが、途中に寄り道しながら、、、
今宮神社で!

あぶり餅~

やはり、人が多いかな?!
そうでもないか。。。

久々に、大徳寺の境内の中を、、、

ゆっくりと。。。

やはり、庭はきれいですね~

もう一ヶ所、寄り道~
酒屋さんで日本酒の購入、
で、無事にホテルに戻って着ました~

コース図です。
約33キロほど。。。
時間は、10時46分にスタートボタンを押しています。
到着は、16時53分で止めてました。
途中、お昼、休憩時間、買い物、など含んでいます~

高低図
15キロ付近が、持越峠、23キ付近が、京見峠 です。
なんだか、以前よりも速く?走れてる!!とか・・・奥様談
道中、走ってるランナーは、鴨川沿いだけ見ました。
あとは、チャリダーを数人。。。
来れたら、また、来年の夏に走りましょう!!
ホテルに戻りまして、休憩して、夕飯に出掛けました~
1日目終わり。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-05-06 Mon
久々に日本酒の記事です。GW中に奥様が出掛けてお酒を購入して来ました~
「海風土」 でナンテ読むかと。。。。
「シーフード」 って読みます(笑)
シーフードって言いますと、、、、
シーフード料理、海の幸~ ですね!!
そうです!!魚介類に合うお酒なんだそうです!!
ちなみに、広島のお酒・・・という事は~
「牡蠣」ですね~
は、ないですけど・・・(汗)

この日は、お刺身と~
イチオウ、白ワインもありました(笑)

と、書かれています。
飲んでみて!!
んっ!なんだ!これ、、、、
直ぐにグラスの変更~ワイングラスに注ぎました!!
そうです!!
ワインです(笑) いや!日本酒ですけど??
面白かったですね!!
久々に記事にしてみました~
翌日も残りを飲みましたが、開けたら1日で飲んだほうが
いいかと思いました(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
2019-03-21 Thu
久々にお酒の記事です。
埼玉県秩父市の秩父錦
いただきました~
「予想以上においしかった!!」
ヘンな言い方ですが(汗)
時間がないので、これにて、、、
予約投稿なんですが(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。