2023-03-20 Mon
ずーーーっと、マラソン関係の記事が続いたので(汗)たまには、仕事関係を記事にします。
最後にイチオウ、マラソンネタも書きます(笑)
本日、わりと忙しく、、、
書く時間もないので、、、
簡潔に、、、、
タイトル通りです!!
時計修理もおこなっています(笑)
お客様、「動かなくなった、、、」と
拝見しまして、、、
時計をいじります。。。
おそらく、、、これは、、、ゼンマイ切れています~
これが原因だと。。。。
お預りします。
中を開けてみていきます。。。

所どこに赤い汚れが・・・・
あまり、、、よろしくない・・・・

バラバラにします。
気になる部品は、、、、
洗浄後組み込んでみて、、、
まぁ~大丈夫だろうと(笑)

こちらの部品は、特別な処理を施します~
止まりの原因は、ゼンマイが切れてました~
ゼンマイ交換をしました。
※画像がない・・・
注油しながら組み立てて行き、、、
数日間動かして、
問題なければ!
さらに、数日間動かし、時間調整し
ケースへと入れます。
こんなお顔の時計でした~

カッコいい時計です!
後日、お客様へとお渡ししたしました~
マラソンネタですが、、、
いろいろとあるのですが、、、
まぁ~あまり~たいした、ネタではない・・・
面白いのが?!
※面白いかは不明・・・
ユーチューブで大会の様子が多数出ております。
その中で、定点カメラでランナーを撮影し続けてるのがあります。
それを探すのが、面白い(爆)
映るのは数秒なんですけど、、、
自分が走ってるのが見れるのが楽しくて~
探すのが、、、大変ですけど。。。。
京都、びわ湖、足立フレンドリーを見ました~
撮影してくれた方、ありがとうございました!
とても、面白いです。
そんな話でした(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-01-15 Sun
本日も仕事関係の記事になります!!主に時計修理(分解)に関する記事でございます(笑)
ここ1,2か月に作業した時計です。
一つの時計修理作業で記事にしてましたが、、、、
まとめて!!
あげます~
よくお客様から、
「時計の内部が見れるのが、楽しい~」と
お声がけをいただきます(笑)
ありがとうございます!嬉しくなりますね。。。
という事で、画像多めで!!いろいろと
※たいした画像ではないかも・・・(汗)
行きます~

「水が入っちゃったよ~」と、、、
ねじ込み式リューズを閉めて無かったのでした!!
こうなります!!

速攻!!!中を開けまして取り出します!!
ホッと。。。
この時計は分解掃除になりました。。。

巻き真とリューズの交換、

オメガのシーマスター女性用クオーツ バラバラに。。。

こういう時計でした。

これもスイス製の時計ですね!

オメガシーマスタープロフェッショナル オートマです

これもですね。

分解掃除後、器械にのせて動かして様子をみます。

ロレックスです。文字盤の下側です。
文字盤の下はこうなってます(笑)カレンダーは外してるか、、、

上の機械をバラバラに~

これもロレックスですね!
サブマリーナです。

これは、香箱という中にゼンマイが入っています
が、切れてます・・・交換しました。

これも、ロレックスだな!

クオーツですけど、さっきと同じか?!

ロレックスの修理後
バンドとケースも軽く磨きました~

セイコーの古い時計の手巻きです

バラしてる途中~

どれかのロレックス~

これも、オメガだな(笑)
こんな感じでいろいろと修理作業をしております~
これ以外でもありますけど(笑)
と言う記事でございました~
療養後、
3日間走りましたが、、、
まだ、イマイチな感じでございます。。。
筋力が落ちてる感じがします?!?!
筋トレもしてかないといけないかなと。。。
※いつも筋トレって言ってますが、、、
中々続かない・・・(大汗)
↑そういうもんだな、、、
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-10-18 Tue
本日は、ランネタではなくて、お仕事関係の記事です。。。
腕時計の分解修理でございます。
と、その前に本日から3日間、
東京のお台場でメガネの展示会が開催されています。
店長も木曜日に行ってまいります。。。
お客様、お父様から時計を譲り受けたと。。。
分解掃除、オーバーホールはしてなかったとの事で、
やらなくては、いけない事はご存じでした!!
その通りでございます(笑)
この時計は、やらないといけないですからね!
という事で、お預り。。。
お話しでは、お父様は、よく使っていたと、、、

ケースから取り出し、文字盤を外した状態

歯車のりんれつ、、、んっ!!!これは・・・

バラバラに。
洗浄、注油、特殊処理ほ施し、組み立てていきます。

組んで様子をみます~

外装のケースも綺麗に~
お客様のご希望でした。

自動巻き部分の車です。

こんなお顔の時計でした~
やはり、、、
それなりに、、、
摩耗していましたね、、、
その後、1週間ほど時計を動かしまして、様子を見て
お客様へとお渡ししました~
やはり、メンテンナス(分解掃除)は、やってた方がいいですね!!
大事にお使いください。。。
使い終えたら、時計を拭いてあげてくださいね。
という記事ございました。
今朝は、草加地方雨が降ってました、、、
この雨だと、、、走りません(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-09-21 Wed
本日は、時計修理の記事でございます。最後にラン記事を。。。
久々の修理ですね、
時計修理は、、、
何かしら、毎日作業しております、、、
只今、預かりる期間が1か月~1か月半は、いただいております。。。
すいません、、、
古いセイコーの自動巻きの時計です。
お客様、
「今は、ほとんど使ってないんだけど、
このままにしておくのは、、、ちょっと気になるんで、、、」 と
分解掃除しておいてあげたい!との事でした。。。
手動でのカレンダー修正が出来ない・・・
この部品は、壊れているな、、、
イチオウお客様へは、この箇所は、
治らないかも?!知れません、、、とお伝えしまして
承りました。

針を外して、文字盤を外すとこんな状態、
あっ!曜車は外してあるか(笑)

ワリト綺麗か?!

そうでも、、、無かった~
バラバラにした画像がない・・・・
その後、洗浄、特殊処理を施し、
注油しながら組み立てまして、
治らないかも?!とお伝えした部品も
とりあえず、直しまして(笑)
時間調整をして、、、、
こちらで、動かし続けます、、、
※簡素にまとめたなぁ~
ワリと作業に時間が掛かったのですけど・・・(汗)

セイコーロードマーベルでした。
まっ、こんなくらいの精度なら、宜しいんかと思います(笑)
お渡し時、
「おっ、綺麗になったなぁ~」
「使うのがもったいなくなったわ~」と
時計好きな方ですね、、、
見てるだけで楽しめるんですね!!
分かる気がします(爆)
ヨカッタ。。。
ラン記事でございます。。。
朝に走りました。
軽くのジョグでしたので、10キロ走ろう~と
ここを通って、ここを走ってくれば、10キロだな!と
家の前に着いて、時計を見ずに、
計測を止めたら、、、、
なんと、、、
9,99キロだった・・・・(汗)
まっ、まっ、、、、
いいっか(笑)
あるあるだな。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-08-29 Mon
今朝は、寒い~いや、涼しいかったですね(笑)
軽めのランの予定で出ました。
走りやすいからと言って、予定を変えないように?!
でも、陽射しは、暑かったです~
ビショビショになりました~(笑)
※シューズは大丈夫でした。
という事で、本日の記事は、
時計修理になります。
画像が少なすぎて、、、
※取り忘れてしまう。。。
まとめて、いきます~

ブランド時計の分解修理

バラしてる時の途中

同じくバラしてる時の途中~

バラバラに、、、これは、手巻きですね!

下のオメガだな

部品交換しまくり~傷、摩耗、変形してました!

ここまで錆びだと交換がいいかと。。。
などなど、修理はしております。。。
納期が少し掛かり気味ではございますが(汗)
という記事でございました(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。