fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

京都マラソン、速報!
早朝の雨には、、、参りましたが、
走り出したら、
やはり!!
あまり、気ならなくて😀
普通に走れましたー

タイムは、ペース表通りではないですけど
こちら!!
20230219153648fbe.png


目標の15分が切れました!!
ちよっとだけど😀

未分類 | 15:37:54 | トラックバック(0) | コメント(2)
明日のウェア。
明日の用意もだいたい?!
終わりました~
事前のランナー受付も久々な感じで
大勢の人がいました〜
当たり前だ😁
ホテルもランナーさんがいますね!
夕飯食べに行ったお店にも
ランナーさんが😁
自然のテンションが上がってくると!!
ですが、、、
天気が、、、
イマイチぽい😅
まぁ〜こればかりは、
しょうがないですね!
気にせず行きましょう😁

明日はこんなウェアでいきます!

2019ウェア


今、ホテルから記事を書いてますか
スマホからですが、
上手くアップされるかな?


未分類 | 20:06:22 | トラックバック(0) | コメント(3)
31日の開店時間のお知らせ
本日、31日の土曜日は

勝手ながら開店時間を午後1時から

させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたします。




未分類 | 05:00:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
マラソンシューズとメガネのフィッティング パート2
昨日の記事の続きです。

岩本さんのブログ記事を読みまして、
・だからシューズは「いかに軽いか」ではなく「いかにフィットさせるか」が重要
だと!!


これって、メガネのフィッテイングに似ている!と思いました。

やはり、お客様は、フレーム選びにおいて
「軽いフレームがいいな!」 とご要望があります。

ふちなしフレームや軽量のフレームを、お見せしたりします。
当店の場合、チタン素材のフレームがほとんどですが(笑)

普通の重さ(特に軽量じゃなくても)のフレームでも、
しっかりとフィッティングされていれば、重さを感じないと思っています(笑)


そうなんです、岩本さんの記事と同じなんです(笑)

自分の場合、メガネ屋さんですので、いろんなフレームを実際に掛けて
いろいろと試しています。

今、自分がよく掛けているメガネは、
どちらかと言えば、重たい?!部類に入るフレームです。
デザインもありますが、重めのメガネです。
このフレームでも、フィッテイィングをしっかり行えば、使えるか?
と試して掛けたのです(笑)
やはり、重さがありますと、メガネがズレ下がりやすい傾向にはあります。

どうなるか?と、、、、
もう、3年ほど使っていますが、ズレ下がるとか、使ってて困ることはありません~
※当たり前か(笑)

やはり、フィッティングなんです。

軽いメガネでフィッティングもバッチリなら、、、
それは、もう、掛けている感じがしないでしょう!
普通のメガネを掛けてもそうなるようにするのが、フィッティングです
難しいですけど(汗)


マラソンシューズの話に戻って、、、
やはり、手に取って、
「おぉ~軽い!!」 となりますと・・・
これを履いて走ったら、タイムが速くなるかなぁ~と
また、「240gか~もう少し軽いのが(200gほど)いいなぁ~」と
思っても、あまり関係なさそうですね(笑)

それは、軽さだけでなく、足にいかにフィットさせるかが、重要なんだと!
なるほど~~勉強になりました。
もちろん、それ以前に、足型とサイズはある程度合ってないとですね。

昨日から走り出るときは、
シューズの紐をすべての穴に通して走りにいきました(汗)
今月号のランニングマガジン クリールは、シューズの特集でした(笑)

今時点で、プレート入りのシューズにはあまり興味が湧いていません、、、
と言いつつ、ナイキのズームフライ3を履いてますけど。。。
今は、ホカが気になってます~
んっ!Onは?・・・・も気にはなってますよ(爆)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










未分類 | 17:00:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
2020年5月17日 日曜日
5月8日より
短縮営業中です。(10時から18時)
5月8日以降の営業のお知らせ



ここから今日の記事です。

5月17日の日曜日   
今年に入ってから数か月前は、お店をお休み(臨時休業)
する予定でいました。(今日は営業してますよ~)
なぜか?と言いますと、、、

この日は、
「柴又100キロ ウルトラマラソン」の開催日!!

ですが、ご存じのように、コロナ禍・・・
中止となりました。


先週から、出ないと言うか、大会は中止なんだけど(笑)
今日のこの日の天候が気になっていました。。。。なんでだろう(爆)

草加地方と走るコースの江戸川の河川敷は、まぁ~近い?!
なんで、同じような天気かなと。。。

今朝、時間は6時前、、、
外に出たら(ベランダ)
すでに日差しは、、、まぶしく、暑い、、、
湿度は、それほど高くは感じませんでした。
暑い1日になりそうだ!!
走るには、、、どうでしょ・・・・
走ってたら、、、どうなるだろうか・・・・
と、6時ごろまで思ってる事でしょう(笑)

先ほど、温度、湿度計が付いてる時計を
お店の横のプランターに置いておきました。。。

0517温度1
ありゃ、湿度が見えなかった、、、

もう1枚

0517温度2
温度、湿度とも上がっている・・・

ちなみに、直射日光です。。。。日向に置いてました。
江戸川沿い、、、、日陰ってあったけな・・・・

去年は、帰りは、風が強くて辛かったけど、、、
今年は、やはり!暑さか?!



来年は、走りますよ!!
(走れますように。。。。)

奥様は、8時前に走り出掛けました~
自分は、まだ、、、ランオフしてます(汗)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








未分類 | 11:21:29 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ